サイディング外壁に塗装は必要?塗装の時期や費用相場を解説


自宅の築年数が古くなってきたとき、気になってくるのが外壁の塗装についてです。再塗装するべきなのか、そもそも塗装自体が必要なのかと疑問を抱いている方も多いでしょう。

そこで今回は、外壁の種類のひとつである「サイディング外壁」について解説します。塗装の必要性や適切なタイミング、費用相場などをご紹介しますので、興味をお持ちの方はぜひ参考にしてみてください。

サイディング外壁には塗装が必要不可欠

サイディング外壁とは、工場で作られた細長い板状のパネルを、住宅の外装に取り付けたものを指します。紫外線や雨風などのダメージを受けやすく、塗料による防水効果が落ちやすいため定期的なメンテナンスが必要といわれています。

再塗装などのメンテナンスを怠ると、住宅の内部まで雨水が浸透し、雨漏りにつながることも少なくありません。また、カビや藻の発生によって外観を損なったり、家族の健康に悪影響を与えたりする可能性も出てきます。つまり、住宅や家族を守るための保護として、サイディング外壁の塗装を行うことは必要不可欠といえるのです。

サイディング外壁を塗装する最適のタイミング

サイディング外壁の塗装は、どのようなタイミングで行うべきなのでしょうか。ここからは、サイディング外壁を塗装する最適のタイミングについて解説していきます。

サイディング外壁の劣化症状が目立つ場合

サイディング外壁は、劣化症状が目立ちはじめたら、塗装する最適のタイミングといえます。以下に、塗り替えのサインとなる劣化症状をピックアップしましたので、各ポイントを踏まえたうえで自宅の外壁の状況を確認してみてください。

チョーキング

チョーキングとは、外壁の表面の塗膜が劣化し、触れるだけで手に白い粉がつく状態のことで、再塗装を行う必要があります。

ひび割れ(クラック)

ひび割れは、文字通り外壁の表面や下地にひびが入る状態のことで、破損箇所から住宅の内部に雨水が染み込む危険性があります。コーキング材などによる補修、深刻な場合は、重ね張りや張り替えが必要です。

コーキング(シーリング)のひび割れ

外壁の目地部分や窓枠の周辺に使われる、コーキングと呼ばれる部分にひび割れが発生することも少なくありません。防水や振動吸収の効果がある箇所なため、定期的に打ち替えやなどのメンテナンスを行う必要があります。

外壁の色あせ

紫外線や雨風の影響により、外壁の色がくすんだり、ツヤが落ちたりしたときもメンテナンスが必要です。塗膜が劣化している証拠なので、再塗装を行う必要があります。なお、業者に「クリア塗装」を依頼すれば、今のデザインを残したまま再塗装が可能です。

塗膜の剥がれ

外壁の塗膜が剥がれている場合も、何らかの処置が必要になります。下地が見えている状態なので、外壁のひび割れや雨漏りが発生しやすくなっています。

カビや藻の発生

外壁にカビや藻が発生している場合、塗膜の防水性能が落ちている可能性があります。放置すると外壁を侵食していく可能性があるため、早めに再塗装を行った方が良いといえるでしょう。

住宅の築年数が古い場合

サイディング外壁は、築10〜15年と築年数が古くなった場合にも塗装が必要です。また、塗装に使用する塗料によって、以下のように再塗装が必要な築年数の目安が異なります。ただし、これらは若干前後することもあるので、あくまで参考程度に留めておきましょう。

塗料の種類 再塗装が必要な築年数の目安
アクリル系 3~8年
木質系 3〜10年
ウレタン系 5~10年
窯業系 8〜10年
シリコン系 8~15年
金属系 10〜15年
フッ素系 12~20年

サイディング外壁には「シリコン系塗料」が使用されることが多いです。この点を考慮すると、約8〜15年が再塗装の目安と捉えて良いでしょう。なお、サイディング外壁の塗装は、梅雨や台風の影響を受ける夏や、寒さにより塗装時間がかかりがちな冬を避けて行うのがおすすめです。

サイディング外壁の塗装の費用相場

サイディング外壁の塗装の費用は、「業者へ依頼する」か、自分で塗り替える「DIY」のどちらを選ぶかで異なります。一般的な2階建て戸建住宅の塗装の費用相場は以下のとおりです。

<サイディング外壁の塗装の費用相場>

  • 業者に依頼する場合:約70万円以上
  • DIYで済ませる場合:約30万円以上

これらは、あくまで2階建て戸建住宅の外壁のみを塗装した場合の目安で、住宅の大きさによっては塗装費用がさらに高額になる可能性もあります。とはいえ、一般的な戸建住宅であれば、それほど大きい建物であることは少ないため、基本的に100万円前後のお金を用意しておけば問題なく塗装できるでしょう。

サイディング外壁の塗装のDIYはおすすめできない?

できる限り費用を抑えるために、サイディング外壁の塗装を、DIYで済ませたいと考えている人も多いのではないでしょうか。しかし、サイディング外壁の塗装のDIYは、さまざまなデメリットがあるため注意が必要です。

2階の外壁など、高い場所の塗装を行う場合、はしごや脚立から転落することで大怪我につながることも十分考えられます。また、外壁の塗装は面積が広いため、多くの時間がかかるほか、塗りムラができることも少なくありません。防水性能が落ちたり、デザインを損なったりすることもあるので、危険性と仕上がりの品質を考慮すると、多少コストがかかったとしても業者に依頼するのがベターといえるでしょう。

サイディング塗装の費用を抑える方法

サイディング塗装を業者に依頼する場合でも、費用をいくらか安く抑える方法があります。ここでは、以下の3つの方法を紹介します。

□複数の業者の相見積もりを取る
□屋根と外壁を同時に塗り替える
□火災保険や助成金などを利用する

複数の業者の相見積もりを取る

不当に高額な費用を請求する悪徳業者を避けるためには、地域の相場を知っておくことが必要です。塗装の契約の前には複数の業者の見積もりを取るようにしましょう。また、業者によってはキャンペーンを行っているところもあり、積極的に情報収集しておくと安く塗装ができる場合があります。

屋根と外壁を同時に塗り替える

屋根と外壁の塗装はどちらも足場を組む必要があり、塗装代のほかに足場代がかかる場合が一般的です。そのため、屋根と外壁を同時に塗り替えると、足場代が節約できます。

火災保険や助成金などを利用する

塗装リフォームに火災保険や地域の助成金が適用される場合もあります。落雷や強風などの自然災害で塗装に傷がついた場合、補償の対象内としている火災保険があります。また、塗装の種類によってエコリフォーム助成金や地元産業促進目的の助成金も利用できるでしょう。

まとめ

サイディング外壁が劣化している場合、症状が深刻化する前に再塗装などのメンテナンスを行う必要があります。ただし、費用を抑えたいがために、サイディング外壁の塗装をDIYで済ませることは安易におすすめできません。不安な方は、多少コストがかかったとしても業者に依頼することを検討してみてください。

外壁の塗装を依頼する際は、「菊地塗装企画」にお任せください。代表自身が職人を務める職人直営店で、高品質なことに加え、多くのお客様にご納得いただける良心価格で塗装を行っております。施工に関するお悩みにも丁寧にお答えいたしますので、サイディング外壁の塗装をご検討中の方は一度お問い合わせください。