外壁塗装見積もりで起こる面積の違いについて

なんで見積もり面積が違うの??

結論から言うと、業者によって測り方が違う。もっというとそれだけ適当に測る業者も多いということです。各社で見積もりの基礎となる面積が異なっているケースが高い頻度で発生します。「どれが正しいのかわからない」そんな方へ見積もり面積の定義をご説明します。

塗装面積を計算しているかどうか。

塗装面積の計算方法は

1 建築図面から算出 2 実際に寸法を測って算出 

図面がなくても実測して算出することは可能です。注意すべきは図面も実寸もしないで見積もり提出してくるケース。「建坪や建物面積」だけでは家の作りは異なるため、それだけでは塗装をする面積は出せません。

必要面積がでたら必要な塗料の使用料も判断できます。面積が定まらずに正確な使用料は出せません。もっというと見積もり面積を坪数や建物面積で出している会社はそのぐらいざっくりとした仕事をしている可能性もあります。

開口部を除外しているのか

建物には、窓や玄関のように、実際には養生をして塗装をしない箇所が多数存在します。ここを含めるかどうかで面積に差が出るケースもあります。非塗装部分まで面積に含めるところには要注意が必要です。

建築図面からか実寸か判断材料の一つとしてください。

屋根の傾斜によるもの

屋根塗装をする際にこの傾斜によって見積金額が変わるケースもあります。傾斜(勾配)がきつければ、作業の難易度や場合によっては屋根足場が必要となって来ることもあるからです。見積もり面積の違いはこのように様々あります。

共通していえることは見積もり段階から、きちんと計測しない業者がいい仕事をできるわけはありません。

劣化の診断、見積もり段階から手抜きは始まっていることも・・。そのためお客様には数社からの見積もり依頼をするようにお伝えさせていただき、見極める目を持っていただきたいと思います。

 

建坪計算が当てにならないわけ

その理由はとてもシンプルで塗装をする場所は外壁・屋根であって、床ではないから。です。まれに当てにならない係数をかけてあたかも当たり前に見積もりをする業者もいますが、普通ではありません。坪数相場・価格表をよく目にしますがなんの目安にもなりません。仮に住まいが同じ坪数だった場合にしても1階と2階の高さは異なり、軽く20㎡~30㎡の差がでてきたりします。外壁面積は「外周×高さ」ですのでその差は大きく変わります。

 

ここまで読むともうおわかりだとは思いますが。外壁の積算方法でその業者がどれだけ信用できるかもわかってきます。

たかが外壁面積、されど外壁面積。

業者から出る見積もりの外壁面積ひとつで価格は大きく変わり、その業者がどんな仕事をするのかまで見えてくるのです。